「IronFXの評判ってどうなんだろう」
「IronFXって出金拒否のツイートあるけど実際どうなの?」
IronFXは12年の業界実績を持っていますが、ツイッターや口コミではネガティブな意見も見受けられます。
そこで今回は、高額出金や所持しているライセンスその他誤解されがちなことまでを徹底的に解説しました!
この記事を読んでわかること
・IronFXのネガティブ情報の正誤
・営業歴12年の所持している金融ライセンス
・ボーナスについての正しい情報
・IronFXの高額出金について
IronFXの基本情報を紹介

業界歴 | 12年 |
本拠地 | キプロス |
金融ライセンス | 4つ所持 |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
日本語サポート | あり |
コピートレード | 可能 |
入出金手数料 | 国内送金以外振込手数料のみ |
IronFXは業界歴12年の老舗海外FX業者です!
入金方法5種類、出金方法2種類と、柔軟な対応ができる業者だと考えられます。
本拠地はキプロスにあり、金融ライセンスもFCA・CySEC・ASIC・FSCAの4つを取得しているので安全性もある程度担保されています。
入出金手数料も基本的に無料で、最近はコピートレードも導入されたので、初心者の方でも気軽に参加できる業者だと考えられます!
IronFXで誤解されがちな評判を6つ紹介
1.入金ボーナスは一部クッション機能あり


20%アイアンボーナスと40%パワーボーナスに関してはそれぞれクッション機能が付いています!
最大$2,000と最大$4,000の入金ボーナスにクッション機能がついているので、それぞれのボーナスを受け取るために口座開設できるので最大$6,000もの入金ボーナスを受け取ることができます!
IronFXのボーナスの違いは以下の通りです
最低入金額 | 最大ボーナス額 | ボーナス比率 | |
アイアン ボーナス | $100 | 2 000 $ | 20% |
パワー ボーナス | $500 | $4,000 | 40% |
シェアリング ボーナス | $500 | 無制限 | 100% |
100%シェアリングボーナスは無制限にボーナスがもらえる代わりに「クッション機能なし・出金可能額は残高の半分」なので注意しましょう!

2.入金ボーナスは入金毎に受け取れる
IronFXの入金ボーナスはどれも初回限定ではありません!
3つの選べるどのボーナスにおいても、ボーナスの最大額に達するまでは何回でも受け取ることができます。
最低入金額はそれぞれにありますが、ボーナスの最大額までは無制限に入金ボーナスが受け取れるので相場が動くときや、まとまった入金をしない方でも満足できるのではないでしょうか!
3.3つのボーナスのために3つの口座を開設できる
IronFXはそれぞれのニーズに合わせたボーナスを開催しています!
ですが、たまにトレーダーの中で「アイアンボーナスとパワーボーナスを足したらちょうどいいのになぁ…」というような声が挙げられることもあります。
その時におすすめなのが、ボーナス用に複数の口座を開設することです!
IronFXで複数口座を開設するとき、以下の2つような場面があります。
- 1つのボーナスを受け取り終わってしまったとき
- ボーナスを2つ合わせた額の入金ボーナスが欲しいとき
1つのボーナスを受け取り終わってしまったとき
例えば、20%アイアンボーナスを受け取り終わって、受け取ったボーナスも使い終わってしまったとします。
次に入金する時にはボーナスがない状態で入金しなければなりません。
それではかなり勿体無いので、その口座残高を出金するか、なくなるまで入金はあまりせずにトレードするかの2択です。
ですがその状態は、相場が自分にとっていい方向に傾いた時に追加入金するかどうかの参入障壁になり機会損失の可能性もあるわけです。
そこで他の業者でボーナスをもらおうとしなくてもてもボーナス用にもう1つ口座を作れば問題は解決します!
トレーダーの要望にも柔軟に対応でき、最大$6,000の入金ボーナスがもらえる業者はそうないので入金ボーナスで迷っているならIronFXがおすすめと言えます!
ボーナスを2つ合わせた額の入金ボーナスが欲しいとき
2つのボーナスが合わさればと思うなら資金力は潤沢なはずですから、それぞれの口座に向けて入金をすればその問題は解決することができます。
ただし、口座間での資金移動や出金はその分の割合のボーナスが消滅してしまうので注意が必要です。
20%アイアンボーナスの例
3万円入金→総額36,000円→1万円出金→2,000円ボーナス消滅
あくまで別口座と考えてトレードしましょう!

4.高額出金にも素早く対応
IronFXは高額出金に対するネガティブな評判が多いですが、実際のところ本当に不当な出金拒否が行われているかは疑問が残ります。
実際にIronFXの方に聞いてみると、
高額出金のネガティブな記事は多いが早くて1週間以内に着金できる
ほどの良対応をしていることがわかりました!
高額出金のネガティブな記事や口コミは多いですが、そもそもIronFXだけ異様に多くの高額出金が行われているため本当かどうかは定かではないです。
口コミや記事などの情報だけではなく、直接聞いてみたり、実際に使っている人の意見を聞くのが大事だと考えられます!
IronFXは公式のツイッターやLINEなどもあるのでDMや問い合わせてみるのが1番良いでしょう。
5.金融ライセンスは4つ所有
- FCA(難関)
- ASIC(難関)
- CySEC
- FSCA
IronFXは金融ライセンスを4つ所持しています。
イギリスの難関ライセンスのFCAを始め、オーストラリアの難関ライセンスASIC・キプロスのライセンスCySEC・南アフリカのライセンスFSCAの4つを所持しているので、安全性はかなり担保されているのではないでしょうか?
金融ライセンスの数は、グループ全体の信用に関わることなのでIronFXのグループ全体で言えばかなり信頼度は高いと言えます!
6.資金力はかなり潤沢

IronFXはよく、賞金額の高いトレーディング大会を開催しています!
現在も$150,000とかなり高額なトレーディング大会を開催していますが、過去には1億円規模の賞金を設定したトレーディング大会も開催していました!
これだけの規模の大会は潤沢な資金力がないとできないものとなっています!
これにより不当な出金拒否を行う理由がないので、高額出金も安心して行えると考えられます!
どれも誤解されがちな内容なので、ネガティブな評判からくる誤解が解けていれば幸いです。
IronFXの評判を口コミから調査
ここからはツイッターや口コミを元にIronFXの客観的な評判を調査していきます!
最後には最終的な評判をまとめようと思いますので、最初からまとめを知りたい人はこちらから飛部ことができます。
IronFXの良い評判①
ちゃんと出金できますよ!
— タケ -武春(タケハル)- (@Knight369zzz) September 9, 2022
大丈夫!!#IronFX #sniper_system https://t.co/gqhPGlo9xC
IronFXでは出金拒否がないから大丈夫といった旨のツイートです。
一般の方からでもこのような発言をしているので、出金に関してはネガティブな意見だけではないということになります!
IronFXの良い評判②
Ironfxは長くてレバ30ですがイギリス許認可の口座持てるのとサポートが早くアプソルトならメジャーfxはスプレッド狭いからです。
— FX EAandMT4 beginner (@FXEAandMT4begin) August 31, 2022
メジャーfx以外だと条件が厳しいのでマイナー通貨やオイルとかの取引はエクスネスでしてます
IronFXはメジャー通貨ペアの取引だとスプレッドが狭いのといった旨のツイートです。
IronFXは口座タイプが6つもあり、スプレッドなどが気になる方にはアブソルトゼロ口座やゼロスプレッド口座などスプレッドを極力狭くした口座もあるので使いやすいのではないでしょうか?
IronFXの悪い評判①
IronFXは出金拒否の噂が多くて怖いから使えない…
20代男性
他の良い評判もそれだけで見えなくなる。
確かに出金拒否されたという意見や評判はよく聞きますが、不当な出金拒否を見逃し続けるほど金融庁は甘くないですし、ライセンスを4つも持っている業者がわざわざそんなことをする理由もありません。
出金拒否が起きた場合はそれ相応の理由があると思うので、問い合わせるか、利用規約を読むことで解決できるはずです。
IronFXの悪い評判②
IronFXの入金ボーナスはクッション機能付いてないらしいので、他の業者のボーナスを使いたくなってしまいます。
アイアンボーナスにクッションが付いていたらなら、XMよりもIronFXを使おうと思えるのですが、、
20代男性
ボーナスに関しては前述したように、アイアンボーナスとパワーボーナスにはクッション機能が付いています!
20%入金ボーナスの最大$2,000、40%入金ボーナスの最大$4,000かもしくはその両方を受け取ることが可能です!
海外FXで有名なXMと同じ比率でボーナスを受け取ることができるので、入金ボーナスとしても申し分ないのではないでしょうか?
またボーナス量に関しましても、複数口座を作っていただいて口座毎に受け取ることでXMよりも多くのボーナスを受け取ることができます!
入金ボーナスが欲しいならIronFXはとてもおすすめです!
【結論】IronFXの評判

IronFXの客観的な評判は、ネガティブとポジティブが半々くらいでした!
しかし、良い評判の方がより内容が具体的に書かれていたこともあって良い印象が多く目に入ってきました。
悪い評判で言えば、出金拒否のことやボーナスのクッションのことなど誤解している点での評判がかなり多かったのでその誤解さえ解ければ良い評判の方が圧倒的に多かったとも言えます!
30億円の未払い事件や、不当な出金拒否の噂などはそれぞれの当事者自身に不正があったからだと関係者から聞いています。
IronFXに悪いイメージを持っている人もこの記事を最初から読んでいるならば悪いイメージはほとんど付いていないのではないでしょうか?
まだ海外FX業者選びで迷っているならIronFXを使ってみてはいかがですか?
【まとめ】IronFXは口座開設しても大丈夫!

- ライセンスの量から、グループ全体として信頼がある
- ボーナスは複数受け取り可能
- アイアンボーナス・パワーボーナスにはクッション機能がついている
- 高額出金にも素早く対応
- 1億円規模のトレード大会から見て、資金力はとても潤沢
以上のことからIronFXは口座開設をしても大丈夫な業者だと言えます!
出金拒否に対しても真摯に対応していますし、金融ライセンスを四つも所持しています。
それに12年の業界実績がある業者はそう多くありません!
高額の出金拒否に対してもかなり早い対応を心がけているようですので、
50万円程度の高額な入出金をしようとしている方にもおすすめできる業者です!
キャンペーンのトレード大会などは少し技術が必要なところもありますが、それを除いても選べる3種類のボーナスは多量なボーナスだと考えられます!
まだ海外FXの業者が決まっていないなら、IronFXで口座開設してみるのはいかがですか?
