毎日ライブでの市場分析(英語のみ)提供中です。

登録
最大レバレッジ1000倍
最短5分で口座開設完了!

FXの包み足・はらみ足の違いとは?各手法の特徴と包み足・はらみ足のトレード手法をご紹介!

目次

FXにおける包み足とはらみ足の違いと、それぞれの特徴・エントリー手法を解説したローソク足パターンの図解

「包み足やはらみ足って何?」

「包み足とはらみ足をトレードで使いたい!」

このような疑問をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。

FX取引において、ローソク足の変化について理解するのは重要なポイントです。

中でも、反転を示すローソク足の組み合わせとして代表的な「包み足」と「はらみ足」は大きな利益を得るためにも是非とも押さえておきたいポイントといえるでしょう。

そこで、本記事ではローソク足の代表的な組み合わせである「包み足」と「はらみ足」についてご紹介します。是非とも最後まで読んでいただき、ご自身のトレードに役立ててみてください。

そもそも「ローソク足」って何?

「ローソク足」とは、指定した時間における「始値」「終値」「高値」「安値」を分かりやすく表現したものであり、ローソクの形に似ていることからローソク足と呼ばれています。

別名「陽陰線」とも呼ばれ、シンプルな見た目ながらさまざまな情報が詰まっており、FXトレードを行うのであれば、押さえておくべき分析方法といえるでしょう。

ローソク足の基本パターンとは?

ローソク足には、1本の中に「始値」「終値」「高値」「安値」といったさまざまな情報が含まれているものです。

「始値」と「終値」で囲まれた部分を「胴体」もしくは「実体」と呼び、「胴体」から延びる上下の細い線は「高値(上ひげ)」と「安値(下ひげ)」を表しています。

ローソク足には、いくつかの基本パターンがあり、それぞれのパターンを理解しておくとチャートを分析するうえで大いに役立ちます。

ここでは、ローソク足の基本パターンについて紹介しますので、それぞれ見ていきましょう。

大陽線

大陽線は、始値から終値までの間に、通貨価格が大きく変化した際に現れる線のこと。

他の基本パターンと比べて、胴体の柱が長いのが特徴です。

大陽線にひげが付いていない場合には、今後も同じ基調で推移すると予想できます。一方、太陽線に対して上下のどちらかにひげが伸びているかでも判断が異なりますので押さえておきましょう。

小陽線

始値から終値までの上昇幅が小さい場合に現れるのが小陽線です。

上下にひげが伸びている場合には、持ち合い基調で動きが少ないときにあらわれるケースが多いでしょう。

大陰線

始値から終値まで大幅に通貨価格が下落した際に現れるのが大陰線です。

真ん中の胴体が長いのが特徴であり、上下のひげがない場合には、今後も同じ基調が続きにくいと判断できます。

小陰線

小陰線は、始値から終値までの下落幅が小さい場合に現れるパターン。

胴体の柱が短いのが特徴です。

十字線

始値と終値が同じ価格の場合に現れるパターンであり、柱がなく、横一線に見えるのが特徴といえます。

上下の線と合わせて十字架のように見えることから「十字線」と呼ばれており、為替相場では珍しいローソク足の形といえるでしょう。

最大1000倍のレバレッジ!豊富なボーナスと資金が小額でも簡単に取引をIronFXで口座開設をして始めよう!

「包み足」と「はらみ足」とは?違いも解説!

ここでは、ローソク足において代表的な組み合わせといえる「包み足」と「はらみ足」について解説していきますので、それぞれ見ていきましょう。

「包み足」とは

包み足は、FXや株のトレードにおいてトレンド転換の強い兆候を示す2本のローソク足の組み合わせです。包み足には、以下の4種類のシグナルがあります。

FXや株式トレードでトレンド転換のシグナルとして使われる、4種類の包み足パターンを示したローソク足チャート図

このうち、重要なパターンは、陽の陰包みと陰の陽包みです。

陰の陽包みは、下降トレンドの底で出現した場合に上昇する可能性が高くなります。

2本目のローソク足は、1本目の安値を下回るまで下落したにもかかわらず、最終的には1本目の高値も超えて引けています。つまり、それまでの売り圧力が弱まり買いが優勢になったことを明確に示しているのです。

次に陽の陰包みが上昇トレンドの天井で出現した場合、下落する可能性が高くなります。2本目のローソク足は、1本目の高値を超えるまで上昇したものの最終的には1本目の安値を割れています。このことは、それまでの買い圧力が弱まり売りが優勢になったことを示しているのです。

包み足は、このように買いと売りのせめぎ合いを如実に表しているため、出現するとそれまでのトレンドが反転しやすくなります。

包み足はローソク足2本からなるパターンですが、1本に合体したケースで考えてみると、投資家心理を読みやすくなります。

例えば、弱気の包み足を例に説明しましょう。

上昇トレンドの天井圏で出現する陽の陰包みパターンが、下落の兆候として機能することを示したFXローソク足チャート

1本目の陽線の始値、2本目の陰線の安値・高値・終値を基準に合体させると、上ひげが長い陰線が登場します。

つまり、弱気の包み足は1本にすると上ひげが長い陰線になるので、売り圧力が強いことを示唆しているのです。

このように2つのローソク足ではわかりにくくても、1本に合体させれば、どのような状況なのか理解しやすくなります。

「はらみ足」とは

はらみ足は、陰線や陽線の長さが包み足と逆であることから、一緒に解説されることが多いテクニカル指標です。

「はらみ足」も2つのローソク足から構成されるものであり、トレンド転換の予兆を示すサインとして利用できます。

以下の4種類がありますが、そのうち重要なパターンは、陰の陽はらみと陽の陰はらみの2種類です。

FXにおけるはらみ足の中でも特に重要とされる陰の陽はらみと陽の陰はらみの2種類を示したローソク足パターンの比較図

陰の陽はらみは底値圏で出現すると、上昇トレンドへ転換する可能性があります。なぜなら、2本目のローソク足は陰線ではあるものの、1本目の陽線の安値を割れることができなかったことから、売りの勢いが衰えていることが分かるからです。

一方、陽の陰はらみが天井圏で出現した場合は、下降トレンドへ転換する可能性があります。その理由は、2本目のローソク足は陽線ではありますが、1本目の陰線の高値を超えるのに失敗していることから、買いの勢いが衰えていることが分かるからです。

ただし、包み足とは異なり、トレンドの転換を確定させるものではないため、注意しておきましょう。

「包み足」「はらみ足」を活用したトレード手法と注意点

包み足とはらみ足についてご紹介しました。

包み足とはらみ足は、トレンドの転換やトレンド終了の予測を示すサインであり、FXトレードに活用できる指標です。

ここでは、包み足とはらみ足を活用したトレード手法とその注意点について見ていきましょう。

「包み足」のトレード手法

トレンドの転換を示す指標である包み足をFXトレードにおいて活用する手法としては、天井圏で陰の陽包みが出たら「売り」エントリー、底値圏で陽の陰包みが出たら「買い」エントリーの2つがあります。それぞれのトレード方法について解説します。

天井圏で陰の陽包みが出たら「売り」エントリー

FXの天井圏で出現する陰の陽包みパターンが売りエントリーのシグナルとなることを示したローソク足チャート

陰の陽包みは、トレンド転換を示すサインであり、天井圏で出現したら、相場が下がり始めている状態です。したがって、このタイミングで「売り」エントリーすれば利益を上げられます。

底値圏で陽の陰包みが出たら「買い」エントリー

FXの底値圏で出現する陽の陰包みパターンが買いエントリーのシグナルとなることを示したローソク足チャート

一方、底値圏で陽の陰包みが出たら、相場が上昇トレンドに転換している状態であるため、「買い」エントリーすることで利益を上げられるでしょう。

包み足を用いたトレードは、FXトレードにおける基本です。しっかり理解して、活用していきましょう。

「はらみ足」のトレード手法

はらみ足のトレード手法も、考え方としては「包み足」と同じです。ここからは、はらみ足のトレード方法について詳しく見ていきましょう。

天井圏で陰の陽はらみが出たらトレンドの転換を確認して「売り」エントリー

はらみ足はトレンドの転換を予測できるサインであり、天井圏で陰の陽はらみが出たら相場が下落する可能性が高いと考えられます。

そのため、トレンドの転換が確認できたタイミングで「売り」からエントリーしましょう。

FXにおいてトレンド転換が確認されたタイミングで売りエントリーを行う戦略を示したチャート解説図

底値圏で陽の陰はらみが出たらトレンドの転換を確認して「買い」エントリー

次は、底値圏で陽の陰はらみが出た場合は、相場が上昇する可能性が考えられます。したがって、トレンド転換が確認できたところで「買い」エントリーすると良いでしょう。

包み足でトレードする際のポイント

包み足が出現したら、闇雲にエントリーを繰り返していませんか?

闇雲にエントリーするだけでは、期待した結果が生まれない可能性があります。ここからは、包み足でトレードするポイントを紹介します。

ダマシに注意する

包み足は強力な反転シグナルではありますが、必ずしもその通りにトレンドが転換するとは限りません。特に短い足で発生する包み足は「ダマシ」となることも珍しくありません。

シグナルが出たにもかかわらず、期待と逆方向に進むケースも多いため、包み足だけを見て安易にエントリーするのは避けましょう。

上位足のトレンドも確認する

包み足でのエントリーの精度を高めるためには、上位足のトレンドも確認することが重要です。例えば、5分足や1時間足で包み足が出現した後に1時間足や4時間足で上昇トレンドが出ている場合は、短期足の包み足の信頼性は高いといえます。

なぜなら、基本的に相場では上位足が下位足を支配する傾向があるためです。一方で、5分足や1時間足で包み足が出現していても、上位足となる1時間足や4時間足で上昇トレンドが出ていない場合は、反転しない可能性があります。

当然、上位足も下位足もシグナルが揃っていないとエントリーできなくなるため、チャンスは減りますが、その分、勝率は高くなるので無駄な損切りを減らせるでしょう。

サポートラインやレジスタンスライン付近での包み足出現は狙い目

包み足がサポートラインやレジスタンスラインの近くで出現した場合、信頼性が高くなります。

サポートラインやレジスタンスラインは何度もその水準で価格が反転したときに出現するため、多くの注文が集まっているからです。

例えば、弱気の包み足がレジスタンスラインで出現した場合、どちらも売りのシグナルとなるため、反転下落する可能性が高くなります。

ただし、あくまでも包み足とサポートライン・レジスタンスラインの方向が同じ場合のみです。サポートライン近辺(買いのサイン)で弱気の包み足が出現した場合は、ダマシである可能性が高くなります。サポートライン近辺では、強気の包み足が出現するのを待ちましょう。

他のテクニカル指標も併用する

包み足は有名なテクニカル指標ではあるものの、単独だけでは高い勝率を期待できません。

必ずRSIMACDなどのオシレーター系指標、移動平均線、ボリンジャーバンドなどトレンド系指標と併用して使いましょう。

他のテクニカル指標も併用することで、エントリーの精度を高めることができます。

例えば、強気の包み足とRSIの売られすぎのシグナルがほぼ同時に出現した場合、それまでの下落トレンドが反転する可能性が高くなります。

さまざまなテクニカル指標があるので、使いやすい指標を併用しましょう。

海外FXをするならIronFXがおすすめ!

包み足やはらみ足を活用すれば、トレンドの転換を示すサインとして利用できるため、大きく利益を狙える可能性があります。ただし、包み足やはらみ足のみでエントリーした場合、だましが多く期待するほど利益を得られないでしょう。

上位足や他のテクニカル指標も確認してトレードすることで、エントリーの精度を上げるべきです。

また、包み足やはらみ足はときどき出現するローソク足のパターンのため、覚えておけば売買判断がしやすくなります。

包み足やはらみ足を使ってFX取引をしようと考えている人には、海外FX業者でのトレードをおすすめします。

海外FXでは、ハイレバレッジで取引できるため、少額からでも短期間で多くの利益を狙えるかもしれません。

IronFXとはでは、最大1,000倍のレバレッジを提供しています。ゼロカットシステムも採用しているため、国内FXのように追証を請求される心配はなく、安心してトレードができます。

IronFXの入金ボーナスを使えば、少ない資金で大きいポジションを保有でき、多くの利益を狙いやすくなるので、ぜひ挑戦してみてください。

海外FXを始めるならIronFXがおすすめ。

IronFXで口座を開設して海外FXを始めてみませんか。

まとめ

本記事では、ローソク足の「包み足」や「はらみ足」についてご紹介しました。

包み足やはらみ足が発生すれば、トレンド転換を示すサインとして利用できるので、大きな利益を得られる可能性が高いです。

ぜひとも本記事で紹介した内容をしっかりと理解し、ご自身のトレードに活かしていきましょう。

IronFXでは選べる7つの口座タイプで取引でき、海外FX初心者から上級者まで対応できる海外FX業者として世界中で170万人以上のトレーダーに利用されています。

海外FXを検討しているのであれば、是非IronFXをご検討ください。

最大1000倍のレバレッジ!豊富なボーナスと資金が小額でも簡単に取引をIronFXで口座開設をして始めよう!
Affiliate World
Global
アラブ首長国連邦、ドバイ
28 February – 1 March 2022

IronFX Affiliates

iFX EXPO Dubai

22-24 February 2022

Dubai World Trade Center

Meet us there!

Iron 世界選手権(IWC)

Grand Finale

賞金プール!*

*T&Cs apply

iron-world
iron-world

Iron World

November 16 – December 16

Minimum Deposit $5,000

すべての取引にはリスクが伴い、
投資資本をすべて失う可能性があります。

Ironワールドチャンピオンシップ

one-million

賞金プール!*

planet-usd-thunder
planet-usd-thunder

チタニアワールド

10月15日~11月15日

最低入金額 3,000米ドル

*T&C apply. All trading involves risk.
It is possible to lose all your capital.

Iron 世界選手権(IWC)

one-million

賞金プール!*

elements-desktop
elements-mobile

Tantalum World

14 September– 14 October

Minimum Deposit $500

*T&C apply. All trading involves risk.
It is possible to lose all your capital.

IronFXをご利用いただきありがとうございます。

このウェブサイトは英国在住者向けではなく、EU​およびMiFID IIの規制の枠組み、ならびに英国金融行動規制機構ハンドブックに記載されている規則、ガイダンス、保護の対象外となります。

ご希望の方法をお知らせください。

IronFXをご利用いただきありがとうございます。

このウェブサイトはEU在住者向けではなく、EUおよびMiFID IIの規制の枠組みから外れています。
IronFXへのアクセスをそれでも希望される場合は、以下をクリックしてください。

Iron 世界選手権(IWC)

one-million

賞金プール!*

フォスフォラワールド

14 August - 13 September

Minimum Deposit $500

*T&C apply. All trading involves risk.
It is possible to lose all your capital.