国内FXと比較して海外FXでは、簡単に入金できないため、初心者にとっては戸惑う点も多いのではないでしょうか。
海外FXにおける入出金方法としては、クレジットカードによる入出金はよく使われている方法といえるでしょう。
とはいえ、デビットカードが使えるかどうかは気になるところです。
そこで、本記事では、海外FXのデビットカードの入出金の仕組みやデビットカードのメリット・デメリットについて解説します。
海外FXの入出金方法について理解し、是非とも海外FXの取引にお役立てください。
デビットカードによる入出金とは?
デビットカードとは、口座から即時引き落としされる仕組みのカードであり、基本的にクレジットカードと同様の方法で使用可能です。
クレジットカードの場合、ショッピング等で使用した代金は、後日口座から引き落としとなりますが、デビットカードの場合、利用と同時に引き落とされるのが特徴です。
どちらかといえば、SuicaやPayPayなどの電子マネーに近い仕組みといえるでしょう。
デビットカードによる入金も、クレジットカードと同じくショッピングで利用するように使えるため、海外FX口座への入金方法としてオーソドックスな入金方法となっています。
但し、出金する場合には少し複雑です。
クレジットカードやデビットカードを使った出金の場合、入金額と同額までしか払い出しができません。
海外FXでは、入金した方法と同じ方法でないと出金できない仕組みになっています。
また、入金額を超えた分はFX会社から指定銀行へ海外送金する形になるため、この点は注意が必要ですのでしっかり理解しておきましょう。
デビットカードによる入金方法の仕組み
デビットカードによる入金方法は、一体どのような仕組みになっているのでしょうか。
ここでは、デビットカードによる入金方法の仕組みについて解説します。
1. 通常のショッピング利用と手順は同じ!
デビットカードによる入金の仕組みは、通常のショッピング利用と手順は変わりません。
クレジットカード及びデビットカードを使用して入金する場合、ショッピング枠を使用した一括払いと同様の仕組みです。
例えば、海外FX口座へ10万円入金すれば、10万円分のショッピングをしたのと同じように処理されます。
デビットカードの場合は、海外FXへ入金した金額がそのまま口座残高から即引き落とされるだけであり、非常に分かりやすいシンプルな仕組みといえるでしょう。
クレジットカードの場合も同様ですが、カード会社の定める締日までに利用された分が翌月以降の支払日に引き落としされる仕組みとなっています。
2. デビットカードなら口座から即時引き落としで簡単!
デビットカードの場合、口座から即時引き落としされるため、簡単に利用可能です。
クレジットカードは、カード会社の締日の翌月以降に口座振替の登録をしている銀行口座から引き落としされる仕組みであり、引き落としまでにタイムラグが発生してしまいます。
一方、デビットカードは、口座に残高さえ入っていれば即時引き落としとなるため、タイムラグが発生せずに入金でき非常に簡単です。
デビットカードによる出金方法
デビットカードによる入金方法の仕組みをお伝えしましたが、デビットカードによる出金方法は少し複雑です。
ここでは、デビットカードによる出金方法について解説しますので、それぞれ見ていきましょう。
・元手資金は返金扱い
・利益分は海外送金扱い
1. 元手資金は返金扱い
デビットカードを利用して出金する場合、元手資金と利益は別々に出金しなくてはなりません。
デビットカードでの出金は、ショッピング利用をキャンセルした分の「返金」という扱いになります。
そのため、入金金額と同額までしか払い出しできません。
例えば、デビットカードで10万円入金し、後日、利益と合わせて30万円の出金を行う場合、デビットカードで出金できるのは入金時と同額の10万円までです。
それ以上はデビットカードで出金できないため、注意しておきましょう。
2. 利益分は海外送金扱い
デビットカードで出金する場合、元手資金分は返金扱いとして出金可能ですが、利益分についてはデビットカードでは出金できません。
したがって、利益分は海外送金等の方法で出金手続きを行う必要があります。
この点は、海外FXにおける出金方法として重要なポイントですので、しっかりと理解しておきましょう。
海外FXでデビットカードを使用するメリット
海外FXでデビットカードを使用するメリットとしては、どういったものが考えられるのでしょうか。
ここでは、海外FXでデビットカードを使用するメリットについて、以下の通りご紹介しますので、詳しく見ていきましょう。
・クレジットカードよりも審査が簡単!
・利用上限額がない
・後で支払う必要がない
1. クレジットカードよりも審査が簡単!
クレジットカードよりも審査が簡単な点は、海外FXでデビットカードを使用する大きなメリットといえます。
クレジットカードの場合、ショッピング等で利用した金額を後から支払う形になります。
したがって、クレジットカードによる入金の場合、支払いが遅れるリスクが伴うため、審査にも時間がかかるケースが多いでしょう。
一方、デビットカードは、ショッピングと同時に支払いができる仕組みのため、支払いが滞ってしまう心配がないため、審査も簡単です。
このようにクレジットカードよりも審査が簡単な点はデビットカードのメリットといえるでしょう。
2. 利用上限額がない
クレジットカードとは異なり、利用上限額がない点もデビットカード利用のメリットとしえ考えられるでしょう。
クレジットカードは、ひと月に利用できる上限額が決まっているケースがほとんどです。
一方、デビットカードであれば、利用上限額が決まっておらず、引き落とし口座に残高さえあれば大きな金額であっても入金可能となっています。
このように利用上限がない点はデビットカードの大きなメリットといえるでしょう。
3. 後で支払う必要がない
後で支払いの必要がない点もメリットとしてあげられます。
クレジットカードの場合、ひと月に使用した分がまとめて後日請求される仕組みです。
したがって、クレジットカードを使い過ぎてしまい、支払いができないといったケースも考えられるでしょう。
一方、デビットカードはその場で即時引き落としとなるため、翌月の支払いができないといった心配がいりません。
このように後で支払う必要がない点はデビットカードを使用するメリットといえるでしょう。
デビットカードを使用するデメリット
デビットカードを利用するメリットをご紹介しましたが、デメリットにはどういった点が考えられるのでしょうか。
ここでは、デビットカードを使用するメリットについて以下の通りご紹介しますので、それぞれ見ていきましょう。
・口座に残高がないと使えない!
・分割払いには対応していない
1. 口座に残高がないと使えない!
デビットカードを使用するメリットとなるのが、口座残高に残高がないと使えないという点が考えられます。
デビットカードは、使用と同時に口座から資金が引き落とされますが、口座残高がなければ引き落としが出来ないため、使用できません。
クレジットカードであれば、後日引き落としとなるため、問題ありませんが、デビットカードを利用する場合にはこの点はしっかりと理解しておきましょう。
2. 分割払いには対応していない
分割払いに対応していない点もデビットカードのデメリットといえます。
クレジットカードには、一括払いだけでなく、複数回に分けて支払う分割払いといった仕組みを利用可能です。
一方、デビットカードの場合は、即時引き落としとなるため、分割払いが利用できません。
この点はデビットカードを使用するデメリットといえるでしょう。
IronFXはデビットカードにももちろん対応!
海外FX業者であるIronFXは、デビットカードによる入出金に対応しています。
通常のショッピングで利用するのと同じように利用できるため、操作も簡単です。
最大1,000倍もの高いレバレッジで取引でき、ゼロカットシステムにより追証が発生するリスクもなく、積極的な運用に挑戦できます。
また、デビットカードでの入金の場合、数分で口座への入金が完了するため、タイミングを逃さずに取引可能です。
他にもクレジットカードや銀行送金、Bitwalletでの入出金にも対応しています。
まだ、口座を開設したことがないという方は、まずはIronFXで口座開設してみてはいかがでしょうか。
まとめ
本記事では、海外FXにおけるデビットカードの入出金の仕組みやメリット・デメリットについてご紹介しました。
デビットカードによる入金は、海外FXにおける入金方法としてオーソドックスな方法であり、通常のショッピングと同じような感覚で簡単に利用できます。
本記事で紹介したデビットカードを利用するメリット・デメリットについてしっかりと理解し、是非ともご自身の取引に役立ててみてください。
