Xem bình luận hàng ngày và đưa ra quyết định giao dịch sáng suốt

ĐĂNG KÝ
最大レバレッジ1000倍
最短5分で口座開設完了!

海外FXのゼロカットシステムのメリットとは? 国内FXで採用されていない理由も解説!

目次

「ゼロカットシステムって何? 」
「ゼロカットシステム対応の海外FX業者を探している…」

海外FX業者はゼロカットシステムに対応しているから安心と聞いたことがありませんか?

ただ、ゼロカットシステムがどのような制度なのか、なぜ海外FXでは採用されているのかわからない人も多いでしょう。

そこでこの記事では、以下の内容について詳しく解説します。

  • ゼロカットシステムの仕組み
  • なぜ海外FX業者でのみ採用されているのか
  • ゼロカットシステムのメリット

この記事を読めば、ゼロカットシステム対応の海外FX業者の選び方もわかります。ぜひ、最後まで読んでみてください。

ゼロカットシステムの仕組み

ゼロカットシステムとは、為替相場が急激な変動が原因でロスカットが間に合わなかった時に発生した損失をFX業者が補填してくれる制度です。

口座に預けた資金以上に含み損が発生すると、口座残高はマイナスになります。

しかし、ゼロカットシステムを採用している海外FX業者では、マイナスになった残高をゼロに戻してくれます。

つまり、国内FX業者のように証拠金維持率が一定基準以下になっても、追加で入金(追証)を求められません。

ゼロカットシステムを導入している海外FX業者なら、FXで資金を失うのが怖い人でも、安心して取引ができます。

海外FXでゼロカットシステムがある理由

海外FXでは、なぜゼロカットシステムを導入しているのか不思議に感じたことはありませんか?

その理由は以下の2つがあります。

  1. 損失を補填してでもたくさんトレードをして欲しいから
  2. 一部ゼロカットを法律で義務づけている国もあるから

順番にそれぞれの理由について見ていきましょう。

1.損失を補填してでもたくさんトレードをして欲しいから

海外FX業者では、NDD方式と呼ばれる注文方式を採用しているため、収益源がスプレッドと取引手数料のみです。

NDD方式では、顧客から受けた注文を海外FX業者を介さずにインターバンクへ流します。

そのため、顧客にたくさん取引をしてもらえなければ、FX業者は事業を継続できなくなりかねません。

そこで、為替相場の急激な変動により顧客が損をした場合、損失を補填しているのです。

損をしても借金を負うリスクまでないと分かれば、多くのトレーダーは、積極的にロットを上げて取引してくれます。

その結果、FX業者も収益が上がるので、ゼロカットシステムを採用しているのです。

2.一部の国ではゼロカットを法律で義務づけているから

海外FXがゼロカットを導入している理由として、一部の国の金融庁がレバレッジ規制をしない代わりにゼロカットを義務づけている点も挙げられます。

例えば、キプロスでは2018年8月1日より金融商品の取引に関する規制を厳しくしました。 そのうちの1つにゼロカットの義務化が含まれています。

ただし、キプロスの金融ライセンスを取得していても、日本人の場合は別の国のライセンスが適用されるケースがほとんどです。

この理由により、ゼロカットシステムを導入しているFX業者は少ないでしょう。

国内にゼロカットシステム採用のFX業者がない理由

ゼロカットシステムは、トレーダーにとってメリットのある制度です。なかには「こんなに良い制度なのに、なぜ国内FX業者では採用されていないのか」と、不思議に感じている人も多いでしょう。

実は、国内FX業者がゼロカットシステムを導入していないのには、以下の理由があります。

  1. 法律により損失補填が禁止されているから
  2. スプレッド以外に収益源があるから

それぞれの理由について詳しく解説します。

1.法律により損失補填が禁止されているから

国内FX業者では、金融商品取引法第39条により損失補填が禁止されています。

口座残高をマイナスからゼロに戻す行為は、損失補填とされるため、全ての国内FX業者はゼロカットを採用できません。

第三十九条 金融商品取引業者等は、次に掲げる行為をしてはならない。
二 有価証券売買取引等につき、自己又は第三者が当該有価証券等について生じた顧客の損失の全部若しくは一部を補填し、又はこれらについて生じた顧客の利益に追加するため当該顧客又は第三者に財産上の利益を提供する旨を、当該顧客又はその指定した者に対し、申し込み、若しくは約束し、又は第三者に申し込ませ、若しくは約束させる行為
出典:e-Gov

2.スプレッド以外に収益源があるから

国内FX業者では、スプレッド以外に収益源があるといった理由もあります。

DD方式を採用している国内FX業者では、顧客から受けた注文をインターバンクへ流さずに呑めます。(そのまま抱える)

注文を呑んだ場合、顧客とFX業者の間で一方が利益を得ると、もう一方は損失を被る利益相反関係になります。

つまり、顧客が損をした場合、逆にFX業者は利益を得られる仕組みです。

このような背景もあり、わざわざ顧客の損失を補填して自社の利益を減らすゼロカットシステムを採用していません。

ゼロカットシステムを採用しているFX業者で取引するメリット

この章では、ゼロカットシステムを採用しているFX業者で取引するメリットについて詳しく解説します。

  1. 高いレバレッジで取引しやすくなる
  2. 借金を負うリスクがないので精神的に安心できる

順番にメリットを見ていきましょう。

1.高いレバレッジで取引しやすくなる

海外FXと聞くと、レバレッジが高くて危険といったイメージを持っているかもしれません。

ゼロカットシステムを採用している海外FX業者を利用すれば、損失は入金額に限定されるため、思い切って高いレバレッジで取引しやすくなります。

レバレッジが高いと損失を被るリスクもありますが、より大きい利益を狙えます。

高いレバレッジで取引をするからこそ、ゼロカットシステムを採用している海外FX業者を選びましょう。

2.借金を負うリスクがないので精神的に安心できる

為替相場では、時として予期しない暴騰や暴落が発生するケースもあります。

例えば、以下のチャートは、2022年9月22日のドル円の1時間足です。

たった1時間でドル円が暴落しているのは、日本政府による為替介入があったからです。

ゼロカットシステムがないFX業者では、ロスカットが執行されなかった場合、借金を抱えるほどの追証を求められるリスクもあります。

仮の話ですが、資金が10万円ある時に1ドル145円でドル円の0.5ロット分のロングポジションを保有したケースで考えてみます。

ロスカットがきちんと執行されれば、最悪でも口座資金以上に損をすることはありません。

しかしロスカットが遅れた場合、このチャートのケースでは140.5円まで暴落しているので、執行されなかった場合は損失が45万円も発生します。

(145円-140.5円)×10万=45万円の損失

つまり、ロスカットを設定していても、100%損失を抑えられるわけではないのです。

しかし、ゼロカットシステムを採用しているFX業者であれば、借金を負うリスクがありません。

最悪のケースでも口座資金の10万円を失うだけで済むので、精神的に楽な気持ちで取引しやすくなります。

ゼロカットが増えても海外FX業者で安心して取引できる理由

トレーダーの立場で考えると、ゼロカットシステムは良い面が目立ちます。

しかし、ゼロカットは顧客の損失を補填するため、FX業者としては利益を減らす行為です。

そのため、ゼロカットを使用するトレーダーが増えすぎれば、FX業者の経営状況も悪くなるのでは? と考えるかもしれません。

実際、2015年1月のスイスフランショックでは、追証なしと謳っていたある業者が追証を請求した事例もあります。

ただし、以下の理由により、トレーダーは安心して取引ができます。

  1. 大きなイベント時にはレバレッジを制限している
  2. 顧客の資産は信託保全や分別管理により管理されている

それぞれの理由について詳しく見ていきましょう。

1.大きなイベント時にはレバレッジを規制している

注目度も高いイベントが開催される際、価格が大きく変動するリスクが高くなります。

そのため、事前に大きなイベントが開催されることが分かっている場合は、その前後だけレバレッジを規制するFX業者もあります。

例えばIronFXでは、2017年にフランスの大統領選挙が行われた際に、5月5日17:00〜5月8日12:00にかけてレバレッジが規制されました。

取引商品レバレッジ規制
EURクロス通貨ペアおよびEU株価指数通常の4分の1のレバレッジ
EURクロス以外の通貨ペア通常の2分の1のレバレッジ
貴金属通常の2分の1のレバレッジ
EU株式通常の2分の1のレバレッジ

※ライブ口座およびSTP口座が対象

したがって、通常時のユーロ円のレバレッジが1,000倍だった場合、最大250倍でしか取引できなくなりました。

レバレッジ規制を設けている理由は、価格が大きく動く可能性が高い状況では、ロスカットが遅れる可能性があるからです。

レバレッジが高ければ多くのポジションを保有しやすくなるため、FX業者が補填しなければならない損失額も増えてしまいます。

そのような事態を避けるためにレバレッジ規制をして、破綻するリスクを抑えているのです。

2.顧客の資産は信託保全や分別管理により管理されている

万が一、海外FX業者が破綻した場合、預けたお金が戻ってくるのか不安を感じている人も多いでしょう。

ほとんどの海外FX業者では、顧客の資産を運営資金と切り離して管理しているので、破綻しても返金される可能性があります

分別管理顧客から預かった資金を
FX業者の運営資金と別の口座で管理する
信託保全顧客から預かった資金を信託銀行に、
FX業者の運営資金を口座で管理する

そのため、ゼロカットシステムの利用が著しく増えるような事件(テロや突発的な価格変動など)が発生しても、安心して取引できます。

【重要】
IronFXでは分別管理でトレーダーの資金を管理しているので安心!

ゼロカットシステム採用の海外FX業者を選ぶポイント

国内FXとは異なり、海外FXではゼロカットシステムを採用している海外FX業者が多くあります。

そこで、どのような基準で海外FX業者を選べば良いのか解説します。

  1. 金融ライセンスを取得している
  2. 顧客の資金の管理方法が明確
  3. 本社があるなど営業実態がある
  4. レバレッジが高い
  5. ロスカット水準が低い

それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう。

1.金融ライセンスを取得している

ゼロカット導入の海外FX業者を選ぶ上では、金融ライセンスの有無は必ず確認しましょう。

金融ライセンスとは、金融系の事業を行う業者に発行される許可証です。

また、金融ライセンスを発行している国は多くあり、国毎に審査の厳しさも違います。

きちんとした会社であれば、いずれかの国の金融ライセンスを取得している旨を公式サイト上で公開しているので、必ず確認しておきましょう。

【重要】
IronFXでは、最も難しいとされるFCAなどの金融ライセンスを保有しています!

2.顧客の資金の管理方法が明確

顧客の資金の管理方法について明確に公開している海外FX業者を選びましょう。

分別管理や信託保全で管理しているFX業者であれば、破綻した際に預けた資金が返還される可能性があります。

一方、顧客の預けた資金とFX業者の運営資金が同じ銀行の同一口座で管理されていた場合、FX業者が持ち逃げする可能性が高いです。

資金の管理方法についても、公式サイトに記載されている会社が多いので、必ず確認しておきましょう。

3.本社があるなど営業実態がある

海外FX業者は日本に拠点がないため、なかなか実態がわからず信用できるのか不安に感じているかもしれません。

きちんと運営を続けている海外FX業者であれば、公式サイトで住所を公開しているのはもちろん、実際に拠点があります。

実際、なかには現地の海外FX業者に直接行っている人もいるため、インターネットで調べればオフィスの写真が見つかります。

一方で、営業実態がないFX業者の場合、金融ライセンスを取得するためだけに作ったペーパーカンパニーの可能性もあるので注意が必要です。

SNSなどでの口コミが少ない、オフィスに関する写真が一切見つからない場合は、営業実態があるのかよく確認しなければなりません。

【重要】
IronFXはキプロス共和国のリマソールにオフィスがあります!

4.レバレッジが高い

ゼロカットシステムのメリットをフルに活用するためには、レバレッジの高い海外FX業者を選びましょう。

というのも、借金のリスクがない以上、レバレッジが高い業者を選んだ方がチャンスが広がるからです

例えば、レバレッジ1,000倍と400倍のFX業者では、保有できるロットも大きく変わります。

レバレッジ1ロット保有するために必要な証拠金10万円ある時に保有できるロット数
1,000倍14,000円7.14ロット
400倍35,000円2.85ロット

※資金10万円で1ドル140円の場合で計算

当然、保有できるロットが多い方が、多くの利益を獲得できる可能性があります。

【重要】
IronFXでは、最大1000倍のレバレッジで取引が可能です!

5.ロスカット水準が低い

ゼロカットシステムのおかげで安心して取引しやすいとはいえ、できるならばロスカットは避けたいところです。

ロスカットを避けたい人は、ロスカット水準が低いFX業者を選びましょう。

【重要】
例えば、IronFXのロスカット水準は20%のため、100%のFX業者と比べると損失を被るリスクを抑えられます

自分の利用したい口座のロスカット水準がいくらなのか、事前に公式サイトで確認しておきましょう。

ゼロカットを悪用した両建て取引は危険

ほとんどの海外FX業者ではゼロカットシステムを利用できるため、両建てをして確実に利益を狙おうとしている人もいるかもしれません。

ですが、ゼロカットを悪用した両建て取引は、多くの海外FX業者が禁止しています。

ゼロカットを悪用した両建て取引とは、値動きが大きくなる直前に両建てを行い、利益を得る方法です。

  1. A口座とB口座でそれぞれ逆方向のポジションを保有する
  2. どちらかに大きく価格が動くといずれかの口座はロスカットされる
  3. もう片方の口座は含み益が多くなる

この時、ロスカットされた方の口座の残高がマイナスになっていた場合、ゼロカットが執行されます。

そうなれば、入金した金額のみの損失で、多くの利益を得られます。

しかし、このような取引は、損失を補填しなければならないFX業者からすると迷惑な行為です。

実際、IronFXやGEMFOREXなど主要な海外FX業者の多くが、ゼロカットを悪用した両建てを禁止しています。

もしばれると、これまで得た利益を没収されるので、絶対に規約で禁止されている取引はしないようにしましょう。

ゼロカットシステム採用のおすすめの海外FX業者3選

多くの海外FX業者では、ゼロカットシステムを採用しています。ですが、どの業者で取引すれば良いのかわからない人も多いのではないでしょうか?

そこで、おすすめの海外FX業者を3社紹介します。

  1. Tài liệu đào
  2. GEMFOREX
  3. FXGIANTS

各業者のメリットを解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

1.IronFX

FX業者とおすすめの口座IronFX ライブ口座(変動スプレッド)
スプレッドUSD/JPY2.3pips EUR/JPY2.6pips GBP/JPY4.4pips EUR/USD2.1pips GBP/USD2.7pips
取引手数料無料
ゼロカットあり
最大レバレッジ1,000倍
取引プラットフォームMT4
ボーナスキャンペーン100%無制限シェアリングボーナス 40%パワーボーナス 20%アイアンボーナス
ロスカット水準20%以下

※2022年9月26日23時00分時点のスプレッド

IronFXは、2010年に設立された10年以上の運営歴がある海外FX業者です。

IronFXのライブ口座(変動スプレッド)は、最大1,000倍のレバレッジで取引できます。さらに、3種類のボーナスキャンペーンを利用できるので、より多くの利益を狙えるでしょう。

ロスカット水準も20%と低いので、ぜひこの機会に口座開設してみてください。

2.GEMFOREX

出典:GEMFOREX

FX業者とおすすめの口座GEMFOREX オールインワン口座
スプレッドUSD/JPY2.0pips EUR/JPY2.7pips GBP/JPY3.6pips EUR/USD1.7pips GBP/USD2.9pips
取引手数料無料
ゼロカットあり
最大レバレッジ1,000倍
取引プラットフォームMT4 MT5
ボーナスキャンペーン口座開設ボーナス 1,000%入金ボーナスジャックポット
ロスカット水準20%以下

※2022年9月26日23時00分時点のスプレッド

GEMFOREXは、日本人トレーダーに人気の高いFX業者です。

口座開設ボーナスを利用すれば、ノーリスクで取引ができます。 さらに運が良ければ、1,000%入金ボーナスジャックポットに当選するかもしれません。

資金の少ない人向きのFX業者といえます。

3.FXGIANTS

出典:FXGIANTS 

FX業者とおすすめの口座FXGIANTS ゼロスプレッド口座
スプレッドUSD/JPY1.3pips EUR/JPY1.8pips GBP/JPY2.7pips EUR/USD1.3pips GBP/USD1.8pips
取引手数料無料
ゼロカットあり
最大レバレッジ1,000倍
取引プラットフォームMT4
ボーナスキャンペーンなし
ロスカット水準80%以下

※2022年9月26日23時00分時点のスプレッド

FXGIANTSは、FXだけでなく、指数や株式など200種類以上の商品を投資可能な海外FX業者です。

ゼロスプレッド口座を利用すれば、スプレッドも狭いので、スキャルピングやデイトレードもしやすくなります。

なお、FXGIANTSでは、ゼロカットの申請が必要です。万が一、口座残高がマイナスになったら、サポート(japan.support@fxgiants.com)へメールを送りましょう。

ゼロカットに関するよくある質問に回答

ここからはゼロカットに関するよくある質問に回答します。これから海外FX業者での取引を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。

ゼロカットされると他の口座に影響はある?

ゼロカットされても、他の口座の残高へは影響がありません。

マイナス残高になっても、ゼロカットが執行されない時はどうする?

ゼロカットが執行されるタイミングは各FX業者によって異なります。したがって、必ずしもマイナス残高になった瞬間にゼロカットが執行されるわけではありません。

FX業者ゼロカットが執行されるタイミング
Tài liệu đàoカスタマーサポートに連絡した後
XM原則追加入金時※
GEMFOREX60分以内
BigBoss数分〜翌営業日まで
AXIORY24時間以内

※保有ポジションがない場合は、自動的にゼロカットが行われるケースもあります。

IronFXのように、カスタマーサポートへの連絡が必要なFX業者もあるので注意しましょう。

ゼロカットがずっとされないケースはありますか?

FX業者で禁止されている不正な取引をした場合、ゼロカットが適用されない可能性があります。

その場合、口座凍結されるのに加え、ゼロカットが適用されなかったり利益を没収されたりするリスクもあります。

不正な取引をしていないにもかかわらず、ゼロカットが反映されない場合は、カスタマーサポートへ問い合わせてみましょう。

まとめ:ゼロカットシステム対応のFX業者なら安心して取引できる

ゼロカットシステムに対応しているFX業者では、口座残高を超える含み損が発生しても追証を請求されません。

借金を負うリスクを考える必要がないので、安心して取引ができます。

注意しなければならないのは、必ずしも自動でゼロカットが執行されるわけではない点です。

FX業者によっては、サポートに連絡しなければならないケースもあるので注意しましょう。

Affiliate World
Global
Dubai, UAE
28 February – 1 March 2022

IronFX Affiliates

iFX EXPO Dubai

22-24 February 2022

Dubai World Trade Center

Meet us there!

Iron Worlds Championship

Grand Finale

Prize Pool!*

*T&Cs apply

iron-world
iron-world

Iron World

November 16 – December 16

Minimum Deposit $5,000

Tất cả các giao dịch đều tiềm ẩn rủi ro.
Có khả năng mất toàn bộ vốn của bạn.

The Iron Worlds Championship

one-million

Prize Pool!*

planet-usd-thunder
planet-usd-thunder

Titania World

October 15 – November 15

Minimum Deposit $3,000

*T&C apply. All trading involves risk.
It is possible to lose all your capital.

Iron Worlds Championship

one-million

Prize Pool!*

elements-desktop
elements-mobile

Tantalum World

14 September– 14 October

Minimum Deposit $500

*T&C apply. All trading involves risk.
It is possible to lose all your capital.

Thank you for visiting IronFX

This website is not directed at UK residents and falls outside the European and MiFID II regulatory framework, as well as the rules, guidance and protections set out in the UK Financial Conduct Authority Handbook.

Please let us know how would you like to proceed:

Thank you for visiting IronFX

This website is not directed at EU residents and falls outside the European and MiFID II regulatory framework.
Please click below if you wish to continue to IRONFX anyway.

Iron Worlds Championship

one-million

Prize Pool!*

Phosphora World

14 August - 13 September

Minimum Deposit $500

*T&C apply. All trading involves risk.
It is possible to lose all your capital.